May 27th, 2017

今週の聖書観想

聖書観想, by admin1.

5月21日 (日)ヨハネ 14:15-21
神と人間との深い関係について今一度読んでいかがだろうか? 神が人間の中に入って来られるほどに人間を愛しておられる。イエスという人間の肉体をもって人間の間に住まわれたほどに神が愛しておられる。人間の応答としては、そのイエスの愛を受け入れるだけで良い。日々その愛を受け入れる習慣を身に着けてすごしたい。毎朝、深呼吸してイエスの霊に入ってきていただくだけで、その日の考え方や行動が変わってくる。

5月27日 (月) 使徒27:39-44
使徒言行録の終盤、パウロたちがローマに到達するまでの間に地中海のマルタ島付近で難破する話。キリスト教徒たちが殺される「運命」かとも思われる。しかし、全員が助かる。 いろいろな災難が、天災にしろ人災にしろ、人間の人生にはおこってしまう。 そのとき、そこに働かれる父なる神、子イエス、聖霊、つまり三位一体の存在の働きがかならずある。その「三位一体の存在」はわかりにくいが、多くの人々には人知を超えた存在、「運命」を感じている方がほとんどなのだと思う。 

5月25日(木) 使徒言行録1:1-11
復活日から数えて40日目が復活節6週目の木曜になる。毎年、主の昇天日として、使徒言行録のこの箇所が聖書日課で与えられる。 この箇所、じっと見ている使徒たちの様子が目に浮かんでくる。 しかし、10日後の聖霊降臨日以降に、炎のような聖霊に動かされて、使徒たちが、伝道へと活発な行動を開始する。 復活ルーテル教会には、聖壇の向こう側にイエスの昇天のありさまの彫刻がある。礼拝中は、じっとこのイエスに向かっている信徒たちであるが、礼拝の後は、見事に聖霊に動かされて、いろいろ試してみる、行動に動く復活ルーテルの信徒たちの姿があるように思う。 

5月28日(日) ヨハネ17:1-11
聖霊降臨日前の最後の日曜日に与えられている福音書箇所は、ますます深い神と人間との関係に迫ってくるように思う。 福音書箇所の後半では、イエスと父なる神が一体であること。そしてさらに、イエスは、使徒たち(当時の使徒たちだけではなく、後にイエスを信じるものも含めてー20節を参照)と神が一体であるようにと祈っている。 キリスト教信仰は「受肉」の信仰という言葉をもって説明できる。意味していることは、イエスの存在は、神が人間の肉体を受けているということから「受肉」という漢字二文字が与えられるようになったと思う。イエスにとどまらず、使徒たちの中にも、やどってくださる神の存在が、イエスの祈りによって実現していることを感じる。 

Back Top

Comments are closed.