September 27th, 2015

2015年9月27日召天者記念礼拝説教「死は終わりではない」

牧師説教, 行事案内及び報告, by admin2.

本日LCR日本語礼拝にて、一年に一度行われます召天者記念礼拝が行われました。去年から今年にかけて、多くの教会の友が天に召され、まだ悲しみのうちにあるご家族の皆さんもいらっしゃると思います。このように礼拝の中で、共に天に召された愛する者達を偲び、その一人一人の存在が私たちの心の中で生き続けている事を再確認できる機会を与えられている事に、神様の恵みと平安を思い、心からの感謝を捧げます。

IMG_5294 IMG_5304 IMG_5303 IMG_5302 IMG_5300 IMG_5296 IMG_5295 IMG_5293 IMG_5292

説教「死は終わりではない」
ヨハネ11:32-44

アメリカ福音ルーテル教会では、牧師になるために、最低500時間におよぶチャプレンとしての学び・体験が要求される。私は、癌の病棟に配属され、致命的な癌だと宣告された方との会話、あと数日後には、亡くなると思われる方との対話が多かった。 

もうすぐ亡くなるという事がわかっていたある方との会話で忘れられない話がある。「生きるって何なんだろう。」という話題になった。そのとき、彼自身が、「神とともに生きる。ということではないだろうか。」という答えをだした。 そして、彼のひとみがぎらぎらと輝きだしたことを、今でも思い出す。
彼の肉体は、やせほそり、本当に弱っていて、もう肉体の死が迫っていることはわかっていた。しかし、彼の魂は神とともに永遠という単位で生きられるという希望が湧いてきた様子を、昨日のように思い出す。

今年3月には愛するフォスター牧師が亡くなった。 フォスター先生は、死は人間に必ず訪れるもので、決して不自然なことではないとされ、肉体的な死は、永遠の命の中の通過点にすぎないと考えておられた。 といっても、死は、生きて残される者との、別れであり、とてつもない悲しみや苦しみを、何ヶ月も、あるいは何年にもわたって体験することだってある。

今日、与えられた福音書、ラザロの蘇りのストーリーだ。 この話を信じられるかどうかという問題よりも、イエスがいかに、若い弟ラザロを亡くしたマルタ、マリア姉妹たちのために、泣きじゃくる姉妹たちの身になって、イエスも泣いて対応されたことに、強い感銘を覚える。 イエスの憐れみ、いっしょになって悲しんでくださる、その憐れみの深さは、計り知れないものがある。
 
ここで、もしも、イエスという名前がピンと来なければ、日本のクリスチャンの小説家、遠藤周作の言葉を借りてきたい。 彼は、クリスチャンでありながら、イエスを玉ねぎに譬えている。 そして、イエスの代わりに、玉ねぎと呼んだ小説も書いている。 玉ねぎとは、いつも台所にあって、身近にある。玉ねぎは、日本料理、中華料理、アメリカ料理、メキシコ料理、カリブ海料理、等々、何料理にも使われる。 また、玉ねぎは、刻むと、涙が出てきてしまうが、そう、私たちの涙のまっただなかにいてくださる方。 今日の聖書の箇所で、ラザロの姉妹や友人たちがラザロが死んで悲しみのどん底にある中で、イエス泣かれた様子、玉ねぎが泣かれた様子を思いうかべて欲しい。   

悲しみのどん底にある中で、玉ねぎはラザロに「出てきなさい」と言われ、臨終の時に着せられた布に巻かれたまま、ラザロは墓から出てきた。 そして、玉ねぎは最後に、まわりにいる者たちに、「ほどいてやって、行かせなさい。」と言われる。 これはどういう意味があるのだろうか。

「ほどいてやる。」日本語では「解放してやりなさい。」と言っても良いと思う。 人間はとかく、「人間は死んだら墓に葬られて終わりだ。」という概念から解放を与えてくれる。 人間の死は、決して終わりではなく、神とともに生き続ける。 天に召された人々を覚えて、今日のような礼拝に招かれることは、彼等が神とともに生き続けているという確信が与えられる。 アーメン
安達均

“Death is Not the End”
John 11: 32-44

To be a pastor of the Evangelical Lutheran Church in America, over 500 hours of study and experience as a chaplain in a clinical setting is required. I served in a hospital cancer unit for three months.

I cannot forget one of the conversations with a terminal cancer patient. While we were talking, the question “What is life?” was asked. He answered the question himself, “The purpose of this life is to live with God, isn’t it?” I remember his eyes shining brightly as he gave his answer.

His body was so thin and weak and approaching the end, that was a certainty. However, the hope for the soul to live eternally with God became obvious. I remember that incident was like yesterday…

This past March, our beloved Pastor Howell Foster passed away. He shared that physical death comes to everybody and it is not an abnormal matter at all. Physical death is only one point of one’s eternal life. However, during this transitional point, we have to experience sadness and suffering due to the separation between the person passing through the door to heaven and the people left in this world. It is a reality that we experience a great deal of pain and grief for months or years.

The good news from John chapter 11 was the story about the raising of Lazarus. Whether or not we can believe this miracle, I feel Jesus’ tremendous compassion to Martha and Maria who were experiencing great pain and grief due to the sudden death of their younger brother is the point of the story. Jesus even wept with them; Jesus Christ responded to their tears.

Since not all of you are Christians, and may be unfamiliar with Christ Jesus, I would like to borrow what the famous Japanese Christian Author, Shusaku Endo, said. He used Onion instead of Christ Jesus. My sense of this name, Onion, is that some onions are almost always in our kitchen, and onions are so familiar in our lives. Onions are used in almost every food, Japanese Food, Chinese Food, American Food, European Food, Mexican Food, Caribbean Food and so on. Also when we chop onion, we are often in tears. The Onion is among us and was, of course, among Martha, Mary, and others during the passing Lazarus.

The Onion cried out saying, “Lazarus, come out” and the dead man came out, his hands and feet bound with strips of cloth, and his face wrapped in a cloth. The Onion said to them, “Unbind him, and let him go.” What does this mean?

The word “Unbind Him” inspires us and frees us from the human concept that “Death is the End.” The Onion is among us when we experience difficulties and within us even beyond our physical deaths, so that we may continue to live eternally with the Lord. It seems that the service today remembering our loved ones gives us a conviction that they are living with the Savior, the Onion, the Lord, Jesus, whatever you call him, He who lives and reigns over our whole world now and even beyond death. Amen.
Pr. Hitoshi Adachi 

Back Top

Comments are closed.